unity study

Unityでサクッとモックを作れるようになることを目指して、基本的なテクニックを抑えていく過程を残すブログのつもりだったけど、今はただ自分のトラブルシューティングメモになってるブログ

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

LeanTween良さそうだな

最近試しにDOTween使ってみたけど、iTweenの方が使いやすいような気がした。 でもこれ見たらLeanTween良さそうだな。 次はこれ使ってみるか。 LeanTween Speed Comparison to iTween | Dented Pixel

Editor拡張が地味に楽しい

ゲーム実行前にあらかじめシーン上にPrefabを並べておきたいことがあって、数が多いし後で変えたくなるから何とかできんかなぁ、とEditor拡張をやってみた。 個数指定してボタンを押すとGameObjectを生成する、みたいな。 触ってみるとなかなかEditor拡張は…

Animationで拡縮や移動が反映されない現象

Inspectorで、AnimatorのApplyRootMotionがfalseになっていると反映されない。 OnAnimatorMove()を実装していると、この部分がHandled By Scriptと表示される。 自分の場合だとObservableMonoBehaviourを継承しているコンポーネントがあったので、そのために…

UniRxメモ:n秒後から始まるストリーム

Coroutine使う場合は yield return new WaitForSeconds(n); とするような処理を、UniRx使う場合はこんな感じになる。 observable.SkipUntil(Observable.Timer(TimeSpan.FromSeconds(n)) よく使いそうなパターンは、ひと通り書いてみて覚えるのが手っ取り早い…

名前付き引数

C#はこんなことできるのか。 これは良いなぁ、順序じゃなくて名前で指定できる方が、明確で分かりやすい気がする。 名前付き引数と省略可能な引数 (C# プログラミング ガイド)

ObservableMonoBehaviour使う時の些細な注意点

ちょこちょことミニゲーム作る中でUnirx使ってみてるんだけど、地味にハマった点。 ObservableMonoBehaviourを継承してUpdateAsObservable()使ってて、なーんかイベント来ねぇなぁ、って。 Update()の中でbase.Update()呼ばないとダメなんよ。 うん、至極単…