unity study

Unityでサクッとモックを作れるようになることを目指して、基本的なテクニックを抑えていく過程を残すブログのつもりだったけど、今はただ自分のトラブルシューティングメモになってるブログ

#regionってどうなのよ

#region 〜 #endregion ディレクティブでくくっておくと、VisualStudioやMonoDevelopなどのIDEでコードを開閉できて便利!
ってことなんだと思うんだけど、個人的には何だかなぁ。
そんなに開閉しないと見られないような長大な1ソースファイルってのが、そもそもイケてないような気がする。
おっと、それじゃぁpartial使ってソースファイルを分割します、とか言うなよw
IDEで開閉するためのメタデータなのだとしたら、それはソースファイルじゃなくてそれに紐付くメタデータファイルをIDEが管理すればいいんじゃないか、って気がしなくもない。
あれさ、やたら長い範囲をくくったりネストしたりしてると、分かりづらいんだよね。
まぁ、IDEメインで使ってる人には手放せないぐらい便利なのかも。
ちなみに僕はSublimeText2をメインに使ってる。
定義位置や参照位置へのジャンプとかの機能が充実すれば、これ一本でいけるんだがなぁ。
やはりでかいプロジェクトを読んだりする時は、MonoDevelopないと追いづらいね。